話しかた接客マナー術

【テクニック編】依頼のときの話し方~語尾は優しく柔らかく~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

元NHKキャスター・話しかた接客マナー講師の相澤静です。

相手に依頼をしたいとき、あなたはどのようなことに気をつけていますか?

特に「少し言いにくいなぁ」ということを依頼するとき、どうでしょうか?

 

言いにくいことを依頼したいときに、気をつけると良いのは「語尾」です。

語尾を優しく柔らかく言いましょう。

 

例えば。

エアコンが少し強いので弱めてほしいとき。

「寒いので、少しエアコンを弱めていただけますか?」

 

この「~ますか?」の部分。

この部分を強く発音するときつく聞こえます。

語尾は優しく言うのがポイントです。

 

また「○○してほしいのですが・・・」なんていう言葉を伝えるときも同じです。

「~ほしいのですが・・・」をやさし~く、やわらか~く言いましょう。

 

語尾の伝え方を変えるだけで、印象がだいぶ変わります。

 

 

■「話し方」の本を出版しています。ご購入はこちらからどうぞ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP